わたしは
・シンプル
・分かり易い
・覚え易い
この3つが好きです。
1)方法はシンプルが良い。
簡単にできるものでないと、実践する前にくじけてしまうかも
知れません。
2)内容は分かり易いのが良い。
いくらすばらしい学習方法だとしても、その内容が分かりにく
かったら、実践できる人は少ないでしょう。
3)そして覚え易いのが良い。
短時間で効率よく覚えることができ、短期間で上達を実感する
ことができるのが絶対良いですね!
そうでないとモチベーションがダウンしてきて、続けることができな
いでしょう。
わたしの部屋の中:
というように書いたところで、部屋の中をぐるりと見回したら、英語
の本がところ狭しと溢れかえっていることに気がつきました。
文法の本、基本構文の本、英単語の本、会話例の本・・・。
いつもいつも使っているかというと、ほとんど使っていません。
買ってから数日は開きますが、その後はそのまま積み重ねられた状態
になってしまうのがほとんどです。
よく考えると多くの本を買って、いつかわからない一瞬だけのために
部屋に並べておくというのは、すごく効率が悪いことに思えます。
同じ本を毎日毎日眺めているならば、それらのページが徐々にイメー
ジとして頭の中に残ってきます。
何ページのあのあたりにはあれが書いてあったなと。
絵などが書いてあればその絵を先に思い出し、それをきっかけにして
書いてある内容を思い出したりなどもします。
本もシンプルに:
やはり毎日勉強する本も、シンプルにすべきではないかと。
つまりあれこれ多数の本を積み上げて使うのではなく、メインの本を
1冊に決めるべきではないかと。最近強くこのように思い始めました。
「勉強のための本はメインを1冊とする」
それで実際にどの本をメインの一冊にするか考えてみました。
やはり凡人はすぐにいろいろと迷いますね。
妥協策:
結局、妥協策は、
・メインを1冊とする。
・どうしてもというものがあれば、本よりその部分を分離させ、
メインにドッキングさせて1冊に作り直す。
となりました。
他の本は別の場所の本棚に並べて、本当に必要な時のみ引き出して
きて使うことにしました。
これで部屋の中、勉強するエリアはすっきりです!
いつでも本は肌身はなさず1冊。自分の頭もすっきり、集中です!
★記事一覧へ(サイトマップ)