今回は下記課題の3~4行目をやりました。
1:島国である日本は、水道水の質が高いことで知られています。
2:しかし、ボトル入りミネラルウォーターの1人あたりの年間消費量
は大幅に増加しています。
------------------------------------------------------------
取組み課題:ミネラルウォーターが人気
------------------------------------------------------------
ボトル入りミネラルウォーターが現在、日本で売れ行きが好調です。
日本のミネラルウォーター市場は、10年前の規模の3倍に拡大しました。
島国である日本は、水道水の質が高いことで知られています。
しかし、ボトル入りミネラルウォーターの1人あたりの年間消費量は、
大幅に増加しています。
約500種類のミネラルウォーターが現在、全国の店で販売されています。
美容効果やダイエット効果、病気の予防などの効果を謳った製品が特に
人気を集めています。
------------------------------------------------------------
■1:島国である日本は、水道水の質が高いことで知られています。
あいも変わらず、まずは主語と動詞。
まずはこの部分を瞬間的に考えをまとめ、一気に話せるようになること
が第一歩。
当分の間、この部分に注力しています。
その次の補足表現は、少し力を抜いて・・つまり少し考えゆっくり話すの
でも良いこととします。
それで主語と動詞ですが、「島国の日本は、知られている」を瞬時に選
択。そしてそれを英文化。
・島国の日本
Japan that is island country is known for ~
・海に囲まれている日本
Japan that is engulfed by the sea is known for ~
みたいな表現を考えてしまいましたが、くどくておかしいので、ここは
会話だと割り切りシンプルにしました。
・The island country "Japan" is known for ~
次に「水道水の質が高いことで」ですが、すぐに
「high-quality tap water」は出てきたのですが、頭に「その~」とつ
けるべきと思い、
・its high-quality tap water.
としました。
結局、
◆The island country "Japan" is known for its high-quality tap water.
high-quality tap water はすぐに出てくるのですが、この(its) がなか
なかすぐに出てこないんですよね。まあ言わなくても相手にはわかると
は思いますが。
さて次の文です。
■2:しかし、ボトル入りミネラルウォーターの1人あたりの年間消費量
は大幅に増加しています。
・しかし However,
そして「主語+動詞」です。
「年間消費量は、増加しています」と瞬間的に読み取り、
・年間消費量は annual consumption
・増加しています has increased. (継続して増えてきている⇒現在完了)
と言えば良いのですが、「年間消費量は」には(ボトル入りミネラルウォ
ーターの一人当たりの)という修飾がついているので、
・annual consumption of bottled mineral water per person
としてしまいました。
ちょっとややこしいのでサンプルを確認すると、
・annual bottled water consumption per person
と mineral を省略して、少しシンプルに組み立てていました。
最後に、「大幅に(増加して・・)」となっているので、文末に
considerably や grossly をつけることに。
◆However, annual consumption of bottled mineral water
per person has increased considerably.
となりました。
サンプル文:
The island country is known for its high-quality tap water.
However, annual bottled water consumption per person has
greatly increased.