2019年11月9日土曜日

SV、SVC、SVOだけで話す

前回、シンプルに話せるようになるため3つの提案をしましたが、今回はその中の一つ、「SV、SVC、SVOで話す」について説明していきます。

基本文型は5つありますが、よりシンプルに話すようにするため、わかりにくい「SVOO」と「SVOC」は使わずに、「SV、SVC、SVO」の3つだけで話すというわけです。

当然、文の構造はわかりやすく簡単なものとなりますよね。

ではどうやって「SVOO」と「SVOC」文型を使わないで話すのでしょうか。
本当に使わないで対応することができるのでしょうか・・。

まずは、「SVOO」第4文型への対応からです。
例文で説明します。

彼は私に1冊の本を送ってくれた。
He sent me a book. (SVOO)
     ↓
He sent a book to me. (SVO)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ポイント1:
動詞の send をそのまま使い、「SVOO」を「SVO」に変換しました。


次は、「SVOC」第5文型への対応です。
同じく例文で説明します。

彼の提案はそのコストを下げるだろう。
His suggestion will make the cost lower. (SVOC)
     ↓
His suggestion will lower the cost. (SVO)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ポイント2:
発想を変えて、同じ意味を表す具体的な動詞に置き換えて、「SVO」に組み立て直して話す。lower を「~を下げる」という動詞として使い、SVOで表しました。

以上のように、より適切で具体的な動詞に置き換え、シンプルな文型「SVO」で話すことによって、わかりにくい第4/5文型は使わないですみました。