2011年11月19日土曜日

◆初めてのベトナム、共産国への入国

今日は勉強は一服して、2001年にベトナムハノイへ行ったときのことに
ついて、話したいと思います。

当時共産国にはあまり行ったことのないわたしにとって、ベトナムのハノイは
共産国だけどどんな国なんだろうという、少し不安な気持を感じながら行った
のを覚えています。

■移動
その頃はまだ日本からの直行便がなかったため、まず最初は成田から香港
へ飛んで、そこで乗り換えてハノイへ飛んで行きました。香港までは4時間前後、
香港からハノイへは2時間くらいだったと思います。

香港空港でのトランジットでは、JALを下りてからハノイ行きのゲートまで
移動をするのですが、指定されたゲートのところへ行っても「Hanoi」の表示
がありません。ゲートの表示は「河内」となっています。

おかしいなーと周りを見回して見ても、どこにも「Hanoi」はありません。
そうこうしていると表示盤の表示が反転しました。そして「河内」が「Hanoi」
に変わったのです。「なあ~んだ・・河内ってもしかして Hanoi なんだ!」

どうもハノイは昔大きな河の中州にできた都市だったようで、その名の通り
呼び名が河内となったようです。

■入国審査
ハノイのノイバイ空港へ着くとすぐにイミグレーションで、4列に並んで入国
審査を受けます。係官はみな口を閉じた強面の面々で、笑顔で「ようこそ!」
という顔の人は一人もいません。

また、並んでいる人達は、欧米人、東南アジア、韓国・台湾などのアジア人、
日本人など種々雑多で、色とりどりの服を着ていました。

しかし入国審査をする係官や入国する人達を取り囲むように立っている人達は、
全て深緑色の軍服のようなユニフォームを着ていて、少し異様な印象でした。

審査では何度も顔をじっとながめられましたが、目を逸らさずじっと見返して
いたら、特に質問もなく無事通過です。質問されてもとにかく日本語でやり通
して、「話しが通じないからもういいです・・」となるように対応しようと決
めていましたが。

■荷物引き取り
通関後、預けたスーツケースを受け取りに行き、レーンの前に立って待ってい
ましたが、なかなかレーンが回り出しません。入国審査は割合スムーズだった
のですが、その後の荷物引き取りがまったく進みません。

到着ロビーに会社のドライバーが来て待っているはずなのですが、なかなか出
ていくことができません。

10分くらい経ってからようやく回り出しました。でもその上に乗っているス
ーツケースはパラパラです。飛行機から小さなワゴンで少しずつ荷物を出して
きて、それをゆっくりレーンに載せ、そしてまた飛行機に取りに行く・・を繰
り返しているようでした。

結局自分の荷物を引き取ることができたのは35分後でした。
ハノイはとても時間の流れがゆったりとしていて、人々はスローな人生を楽し
んで送っているように見えました。(少し皮肉です)

そのときは長い時間を待たされて腹が立つというよりは、あまりにも日本とペ
ースが違うため、「こういう国もあるんだなー」と感じ、そして逆に「日本人
は何てせっかちなんだろう」と少し反省する気持になったのを覚えています。

■無事迎えとご対面
荷物を受け取り到着ホールへ出たら、わたしの名前を書いた四角い紙を持って
いる人が目に付き、その人に近づいて行くと「○○さんですか?」と聞いてき
ました。

見た感じはベトナム人ですが、日本語が話せるので会社の通訳だったようです。
ドライバーと通訳の2人で迎えに来てくれたのでした。