2013年6月29日土曜日

自分一人でやるスピーキング練習のいろいろ

実際にスピーキング練習をやらないと、会話力はアップしません。
しかしその練習は相手がいれば比較的簡単にできますが、普通の人は横に
いつも練習相手がいるわけではありません。

「じゃあ結局、英会話学校に行かないと上達するのは無理じゃない!」
という声が聞こえてきそうです。

しかし、一人でも工夫次第では自分のスピーキング力を伸ばすことができ
ます。その一つが前回の記事で書いた、ライティングの練習です。

口を鍛えることにはなりませんが、思ったことなどを即座に英文で書いて
みます。それをすぐに何回か口ずさむということをすれば、口を鍛えるこ
とにもなりますね。

この練習は一人で簡単にできる訓練です。
そうは思うけど・・と言ってやらない人は、当分は見込みないですね!

そしてまだ他にも一人でできるスピーキング練習がありますので、今回は
それらについて、まとめてみました。

1)スラッシュ・音読
2)スラッシュ・リピーティング
3)スラッシュ・付け足しトレーニング

です。

まずはどれでも良いので、自分で続けられそうなものを一度試してみるの
をお薦めします。続ければ、きっとその効果を実感できると思います。

まず最初は「スラッシュ・音読」です。
もしかして誰でもやっていることかも知れません。

■スラッシュ・音読
何と言ってもスピーキング練習の基礎編は、音読だと思います。

見ている情報や考えている情報を「口からアウトプットする」ことにより
相手に意思を伝える訓練になります。

水泳の教本を見た後で、実際に泳ぐ練習をしているようなものです。
最初から少ない力で上手には泳げませんが、練習を繰り返すたびに上達し
ていくようなものです。

ある文があったとき、その文を連続して読んでいく練習をする。そしてあ
る単語から別の単語に移るときに、2つの語がつながって別の単語のよう
に聞こえる現象が起こる(リンキング)・・と書いてある本がありました。

■とても大事なこと
しかしわたしはシンプルなスピーキング方法を意識しているので、まずは
スラッシュリーディングならぬ、スラッシュ音読をやるようにしています。

スラッシュが入った部分毎に素早く頭を整理し文を作り、話せるようにす
るためです。意味のあるショートセンテンスごと、あるいは意味のある
フレーズごと(=スラッシュの区切りごと)に作文、発声をしていきます。

いつでも「意味のあるかたまりごとに」、英文を理解したり、自分の頭の
中を整理して作文したり、読み上げたりする・・・。

この「意味のある適当な長さのかたまりごとに」、英語の語順のまま・・
というのがとても大事だと思っています。

わたしはこのことをいつも意識してやってきたので、あるときにグンッと
レベルアップしたのを実感したものです。リスニングもスピーキングも、
両方同時にです!

■具体的なやり方
やり方は簡単です。同じ音読をやるのですが、わざと意味のある長さごと
に意識してやるだけです。

例えば次のような文があるとすると、スラッシュのところで一瞬読むのを
止めて、そしてその一瞬の中で意味を頭の中で強く認識します。

そして次のスラッシュまで進みます。初めは少し長く止まりますが、何回
か繰り返していくと、すでに意味はわかっているので時間は短くなってい
きます。

What do you think / is the best way / to be a good English speaker?

つまり普通の音読に加え、意味のあるかたまりごとにその意味を理解し、
英語の語順で処理をする訓練を同時にしているということです。


2013年6月25日火曜日

英会話を習得するために大事な3つのこと

英会話を習得するためには、どうやったら良いのでしょうか?
簡単に会話力をアップさせるには、どうやれば良いのでしょうか?
            ・
            ・

巷では「楽に・・」とか、「短期間で・・」とか、「○○するだけで・・」
などと、心をそそられる広告が氾濫しています。

ですが、自分のやっていることと結果を合わせて考えると、亀よりもさらに
遅いゆっくりとしたスピードでしか、レベルアップを感じることができませ
んでした。

ですから、余程自分のやり方が間違っているか、巷の広告が全てウソだらけ
なのかの、どちらかということになります。

わたしは学生時代の英語を勉強した期間以外で、さらに13年もの間、英語
勉強を続けてきました。そして海外旅行をして会話に苦労しないくらいには
なりましたので、巷の広告のウソとホントはわかるようになりました。

おそらくほとんどの人も半ばはわかっているのでしょうが、「楽して話せる
ようになる・・」という広告は、あたかも甘い蜜が蟻を呼び寄せるように、
甘く囁きかけてくる魔力があるのです。

「今回だけやってみよう・・」「これで最後にしよう・・」と。
騙されても騙されても、できない人ほど何度でもトライしてしまうのです。

■英会話は野球、水泳と同じ
わたしは英会話の習得は、野球の練習と同じだと思います。
あるいは水泳の練習と同じだと思います。

実際に体を動かして何度も練習し、だんだんできるようになっていくもので
す。そしてレベルが上がると、考えなくとも体が自然に反応し反射的に処理
ができるようになるのです。

もしも英会話が野球や水泳と同じことならば、「楽に」や「短期間で」や
「○○するだけで」で免許皆伝がもらえるはずがありません。

甘い言葉に乗りたがる弱い気持ちは振り捨てて、じっくりと取り組もうと
決心すべきだと思います。

■あくなき英語勉強
ある程度話せるようになっても、もう十分ということはありません。
いつでも何かしら、「もっと~できたらなぁ」などと、いつも考えています。

英語勉強には上限というものがありません。
自分で満足できなければ、無限に勉強を続けなければならなくなります。

こうなればなかなかモチベーションを維持することが、むずかしくなります。
モチベーションを落とさずに、継続して一歩一歩上達していくには、それな
りの作戦が必要だと思います。

■大事な3つのこと
最適解ではないかも知れませんが、今までいろいろやってきた中で、
「このやり方が一番自分に合っている」
と思うものはあります。

そのやり方をやってきたおかげで、海外に行ったときはあまり不自由なく
コミニュケーションできるようになりました。

これまでのことをまとめてみますと 一番大事なことは次の3つでした。

1)目的/目標/期限を明確にし、細分化する
      ⇒階段状に取り組み/達成/1段アップ/達成・・・というように
    達成感を味わいながらレベルアップ

2)基礎知識/能力のアップ
      ⇒話せる「基本文」を増やす
         フレーズを増やす(表現する能力の拡大)
         使える決まり文句を増やす

3)「話せる場」を作りトライ
      ⇒自分の現在の能力を知り次へ役立てる
        ・聞き取れるかどうか(リスニング能力の確認)
        ・話して通じるかどうか(スピーキング能力の確認)
        ・英会話での感情を動かし、記憶に強く刷り込む

3項については「オンライン英会話」をやっており、そこで毎回いろいろ
なトライをやっています。

■スピーキングに効果大の訓練は
しかしここ最近、ある一人でやる練習が、スピーキング力に大いに影響す
るということがわかりました。

それは何かというと、「ライティング」訓練です。

思っていることをすぐに英語で口ずさむことは、すごくスピーキングの良
い練習になるのですが、すぐに英文で書いてみることも良い訓練になりま
す。

思ったことをすぐに書くのも良いし、何かの本で書き取りの問題や、英語
でメモや日記を書くことでもOKです。

かつては全て英語でメモを書くのを挑戦したことがあります。
そして何度も挫折しました。

しかしあきらめず何回もトライすることで、今ではかなりのメモをすぐに
英語で書けるようになりました。そしてそれと時を同じくして、スピーキ
ングのレベルがアップしたことに気が付いたのでした。

■ライティングの訓練方法
やり方はいろいろあると思います。それこそ無限に。
自分に合った長く続けられる方法を、見つけるべきだと思います。

例えば、

①英語で日記を書く
②英語で家計簿をつける(1日のコメント付、日記と似たようなもの?)
③会社で英語でメモを書く
④オンラインレッスンでの質問や説明事項を、シーン毎に作っておく
⑤友人を作り英文でメールのやり取りをする
⑥ブログやホームページを英文で書く
⑦開いたページの1番最初に目に入った文を、すぐに英作文する
          ・
          ・
最初は無理なく継続できるように、そのボリュームを自分で加減できる
もので、なお且つ、習慣化できるものが良いですね。

2013年6月21日金曜日

自分に合うサイズを探すときの英会話

旅の楽しみの1つでもあるショッピング。
せっかく欲しいものを見つけたのですが、サイズが合いません。

別のサイズがあるかどうか聞いてみたいのですが、英語でどう言ったら
いいのかわかりません。

あなたはこういうときはどうしますか?
あきらめますか、それとも片言英語でチャレンジしますか?

いずれにしろ、比較的簡単なフレーズで意思を伝えることができますの
で、是非覚えておきましょう。

■今回の会話例:少し小さなサイズはありますか?
---------------------------------------------------------

Shop Staff:
|  Taro
↓  ↓
Is everything OK?
何かお探しですか?

   I like this shirt but, this is too big for me.
   このシャツ、気に入ったんだけど、僕には大きすぎるんだよね。

   Do you have a smaller size?
   もうちょっと小さいサイズはありますか?

Ok, let me check it in the back.
分かりました。あるかどうか調べてきますね。

   Thanks!
   ありがとう。

---------------------------------------------------------

★日本ではMサイズの人でも、欧米ではS、またはXSサイズだったり
  することが多いものです。この言い方を覚えておけば、自分に合った
 サイズを探してもらうことができますね。

★また、別の色のものが欲しい時は、
  ・Do you only have this color?
    この色しかないのですか?

 ・Do you have any other colors?
    他の色はありますか?

 ・Do you have this in blue?
    青はありますか?

  などというような言い方ができます。

  そして、気に入った服を試着したい時は「May I try it on?」と店員
  に聞けばOKです!

2013年6月18日火曜日

おみやげ店で必ず役に立つ会話

海外旅行につきもので楽しいことの一つ。それはおみやげや掘り出し物
の探索と購入です。

家族や友人のために購入するものもありますが、特に楽しいのは自分が
便利に気持ち良く使えるものを探すことですね。何か日本にはないような、
おもしろいものがないかと。

そのためには「○○はありますか?」「いくらですか?」というような、最低
限の会話をできる必要があります。

また、何か探し物をする場合に使う文や、値引きをしてもらいたいときに
使う文などを覚えておくと、とても実用的です。

あとで「英語が話せて良かったな!」と実感ができ、とても大きな自信に
つながります。

それぞれ、そんなに高度な英語は必要ではないので、是非、この際言え
るようになっておきたいものですね!


■今回の会話例:お土産店での会話
-----------------------------------------------------------

Taro:   Store stuff:

Excuse me?  I am looking for mango pudding.
すみません。マンゴープリンを探しているのですが、

Do you have it?
ありますか?

        Yes, we do.  We have a special on mango pudding now,
        はい、ございますよ。今、キャンペーンをやっているので、

        buy 1 get 1 free!
        1個買うともう1個無料で差し上げています。

Wonderful!  I will take it.
いいですね!それください。

-----------------------------------------------------------

★何かを探していると言うときは、次のようなフレーズを使います。
  ・I am looking for ○○○.

  ○○○に探しているものを入れますが、必ずしもものだけとは限らなく
  て、人であったりすることもあります。

  例えば、オフィスで人を探すような場合は、次のようになります。
  ・I am looking for the manager.
    マネージャーを探しているのですが。

  あちこちで使える文なので、是非とも覚えておくべきでしょう。

★「よし買おう!」と決めたときは、店員に次のように言うのが一般的で
  すね。
  ・I'll take it.
    これを買います。

★また、値引き交渉をしたいときには、次のように言ったら良いでしょう。
  ・Can you give me a discount?
    もう少し安くなりませんか。

★また店内でセールをやっているときがあります。
  「プロモーション」と呼ばれ、次のような表示をしていたら、もしかしたら
  ラッキーを手にすることができるかも知れません。

  ・2 for 1                       → 2個で1個分の値段
  ・Buy 1 Get 1 Free         → 1個買うと、もう1個が無料に
  ・Buy 5 Get the 6th Free → 5個買うと、6個目は無料

  まずは最初に、このようなサインを探してみましょう。

■まとめ
・I am looking for mango pudding.
・Can you give me a discount?
・I'll take it.

2013年6月14日金曜日

会話例:お薦めの店を尋ねる

海外旅行での大きな楽しみの一つは、おいしい地元料理を食べること
です。

あらかじめ目的のレストランや料理店を知っていれば良いのですが、
もしも知らない場合はホテルで確認するのが良いですね。

その町のお薦めスポットについては、地元の人が一番良く知っている
ものです。

まずはホテルのフロント係の人に、
「おススメはなんですか?」「それはどこですか?」
と聞いてみましょう。



丁寧に且つわかり易く説明してくれるはずです。

多くのホテルではお薦めのスポットやおいしい食べ物について、資料
を準備したりしています。地図も載っていると思いますので、是非と
も1部もらっておいた方が良いでしょう。

■フロント係との会話練習
また、ホテルのフロント係というのは、英語が堪能でいろいろな国の
人と話した経験があります。従って発音もわかり易く、こちらの発音
が悪かったり、多少間違った言い方をしてもしっかり理解してくれま
す。

すごく優秀な英会話練習相手ですので、気さくに声を掛けて会話練習
をトライしてみましょう。

うまく伝わっても、あるいはいろいろ苦労したとしても、海外での
会話は楽しいものです。

きっと大きな自信を手に入れることができるでしょう。

■今回の会話例
ステーキレストランに行きたい場合を例にして、ホテルのフロント係
に尋ねている会話です。

----------------------------------------------------------

Taro: Front Agent:
↓  ↓
I want to go to a steak house.
ステーキレストランに行きたいのですが、

Do you have a recommendation ?
お薦めはありますか?

   Yes. "Billy's Steak House" is well known for its Sirloin Steak
   はい、ございます。「Billy's Steak House」は、サーロインステーキが評判で、

   and is just 3 blocks away from here.
   こちらから3ブロック先にございます。

Sounds good!  Thanks!
それはいいですね。ありがとう。

----------------------------------------------------------

★まだまだ初心者の頃は、街へ出かけるときはいつも胸ポケットに、
 「マイ・イングリッシュ・ノート」を入れていました。
 何かわからないことがあったり、会話途中で続きがわからなくなる
 と、すぐにそのノートを出して話を続けたものでした。



★ホテルのフロント係は、観光案内のプロです。レストランだけでな
 く、その土地のいろいろな観光名所についても詳しいものです。
 気軽に聞いてみましょう。もしかして思いがけない観光スポットが
 見つかるかも?

■まとめ
・Do you have a recommendation?
・Billy's Steak House is well known for its Sirloin Steak.
・It is just 3 blocks away from here.
・Sounds good!

2013年6月10日月曜日

会話例:レストランでステーキを注文する

前回レストランの予約をしたので、今回はレストランで食事をするとき
の会話例を復習します。例えば香港のペニンシュラホテルで、おいしそ
うなステーキを注文するという設定です。

香港では欧米人の観光客が多く、すでに香港に住みビジネスをしてい
るという人も多いです。そのため九龍地区(カオルーン)には4ツ星、5
ツ星の一流どころのホテルも、多数あります。

ペニンシュラ、シェラトン、カオルーン、シャングリラ、インターコンチネ
ンタル、ローヤルガーデン・・など、日系のホテルであるホテル日航も
あります。

一流ホテルも多いので、たまにはそのレストランでおいしいものを食べ
てみるのも良いですね。


■レストラン到着
先に予約済なので、次のように言えば良いですね。



I have a reservation at 7:30.
My name is Taro Suzuki.
    ・
    ・
(席に案内される)
    ・
May I take your order, Sir?
何にいたしましょうか、お客様。

    I'd like to get Sirloin Steak.
    サーロイン・ステーキをお願いします。

How would you like your steak?
焼き加減はいかがいたしますか?

    Medium, please.
    ミディアムでお願いします。
 
What would you like side dish?
付け合わせは何になさいますか?

We have Baked Potato, French Fries,
ベイクドポテト、フライドポテト、
 Steamed Vegetables and Green Beans.
 スチーム野菜、グリーンビーンズからお選びいただけますが。

    Steamed Vegetables, please.
    スチーム野菜でお願いします。

Salad comes with your steak.
ステーキには、サラダがついておりますが
 What kind of dressing  would you like?
 ドレッシングは何がよろしいですか?

    Thousand island, please.
    サウザン・アイランドでお願いします。

OK. Thank you.
かしこまりました。

■解説
レストランでステーキをオーダーした場合は、必ず肉の焼き加減を聞か
れることになります。あらかじめ焼き加減を決めておきましょう。

焼き加減:
  ・Well-done    →  しっかりと焼いた状態
  ・Medium Well →  MediumとWell-doneの中間
  ・Medium       →  ほんのりと赤みが残る程度の焼き加減
  ・Medium Rare →  RareとMediumの中間
  ・Rare           →  表面は焼けているが、中は軽く火が通った程度

サイドディッシュ:
  普通、メインディッシュには何品かのサイドディッシュがついている
  ので、メニューの中から何を選ぶかを聞かれます。

  選べるものはあらかじめメニューに載っていますので、先にそれを見
  て決めておくようにした方が良いでしょう。

チップ:
  請求にはサービス料が含まれていることが普通なので、チップは不要
  ですが、お札で支払い、お釣りとして持ってきた金額の内から、お札
  分だけを取り、コインを残しておくのが香港流のようです。

2013年6月8日土曜日

会話例:レストランへ電話で予約する

若い頃、カナダへ旅行に行ったことがありますが、人気のあるレスト
ランは、事前に予約が必要です。予約をしていない場合は、待たされ
ることになります。(待たされることが多いです)

おいしいレストランで食べたいと思う気持ちと、お腹がすくタイミングと
いうのはみな同じで、予約無しで行ったレストランでは40分も待たされ
たことがあります。

一方事前に予約してあると、スムーズに店内に案内されて、良い場所
の席で食事をすることができます。

この差はとても大きいです。

せっかくの夕食が、少し憤慨した気分で始まるのか、あるいはとても
リッチな気分でスタートできるか・・と分かれるからです。

今はスラスラ電話で会話ができますが、若い頃は電話で会話すること
が恐ろしく、とても緊張したものでした。

それで当時は、先に会話例を用意しておき、それを見ながら電話予約
をしたものでした。

海外の有名なレストランで食事をするときは、事前に予約することが
必須と覚えておいた方が良いでしょう。

そのために、予約のときの会話例をメモに書いて、持っておくように
したら良いでしょう。一応、そのときの会話を整理してみました。


■電話予約の会話例


Restaurant Staff:
↓      Taro:
 
Good Afternoon.  This is Ocean View Restaurant.  
はい、オーシャン・ビュー・レストランです。

My name is Jim,  how may I help you?
私の名前はジムと申します。 ご用件をどうぞ。

        I would like to  make a reservation for tonight.
        今日の夜の予約をお願いしたいのですが。

Ok.  What time?
かしこまりました。お時間は?

        6:30.
        6時半で。

How many people?
何名様でしょうか?

        Two, please.
        2名でお願いします。

Ok.  Phone number, please.
お電話番号をお願いします。

        1361-325-73710.
        1361-325-73710です。


May I have your name, please?
お名前は?

        My name is Toro Suzuki.
        鈴木 太郎です。

        Oh, may I have an ocean view table?
        あ、それから海の見える席をお願いできますか?

Let me check…
少々お待ちください…

Yes, we will reserve an ocean view table for you.
はい、海側の席をご用意できます。

        Excellent!  Thank you!
        よかった!ありがとう。

You are very welcome.  See you tonight.
どういたしまして。それでは今晩お待ちいたしております。

        Thanks.
        ありがとう。



■解説
このように、予約の際に伝えなければいけないことは、日本のレスト
ランに予約する場合と同じです。事前にメモを用意しておけば、電話
ではあまり緊張しなしなくてもよくなるでしょう。

要は、「時間、人数、名前、電話番号」です。

会話の中に出てきた「I would like to~」という表現は、以前にも
説明したとおり、本当にどこの場面でも使うことになる最重要基本文
です。

確実に使えるようになっておきたいものですね。

この文を「I want to~」としても良いのですが、「I would like to~」
の方が丁寧な表現になります。

「I want to~」は「(僕は)~がしたいんだー!」という感じで、感情
を前に出しているような話し方になるので。

それと日常会話の中では、「I would like to~」とは言わずに
「I'd like to~」というように省略した言い方が多いです。わたしは
こちらばかり使っています。

レストランに到着した際には、
I have a reservation at 6:30.  My name is Toro Suzuki.
と、係員に伝えればOKです。

せっかくの旅行です。
良い気分で食事できるよう、予約を忘れずに!

2013年6月5日水曜日

わたしはSIM英語でリスニング力を養成

わたしは学生時代以降はほとんど英語の勉強をしたことがなく、あるきっ
かけで40代後半より英語勉強を再開しました。

そして一番最初に悩んだのはリスニング力不足でした。
リスニング力がある程度ないと、会話にならないからです。

ですから、自分という人間の実力をよく知っている人とでないと、会話が
できませんでした。それでまず最初にやるべきことは、リスニング力をア
ップさせることが大事だと考え、いろいろな教材を探したものでした。

いくつかCD付きの本を購入してトライしたりしましたが、自分の実力が
アップしたのかどうか、さっぱりわかりませんでした。

他に良いものがないかなと更に調べていたとき、SIM英語の広告に出く
わして、購入を決心し訓練を開始したのでした。


-----------------------
■取り組んだ結果
-----------------------
わたしはSIM英語をやるようになって、少しずつ少しずつリスニング力
が向上していくのを感じていきました。第1課をやって第2課に進むと、
聴き取れる割合が少しずつ増えていったからです。

もちろん簡単に課を進めていったわけではありません。1課に10日くら
いかけました。10日間は同じニュースを聴いたものです。

その結果を整理すると、次のようになります。

・2007年東京SIM研究所のスーパーエルマー(CBS NEWS)を取組み開始。
  当時の理解度はせいぜい20%程度。まったく余裕なし。

・3年後、40%程度に。
  たかが40%ですが、日常会話はほとんど聞き取れるレベルに。

・5年後は50%程度。
 リスニングに少し余裕ができてきた。

・10年後は、70%というところ。
  何度か繰り返すと95%程度までは理解できるように。

早いと感じるスピードで、よくわからないニュース単語が混じったものを、
1度聞いて70%理解するということは、かなーり大変なことです。

理解できないほとんどは、わからない単語のある部分です。

50%のレベルになってからは、オンライン英会話レッスンの会話なら、
少し余裕をもって聞くことができるようになりました。そして日常会話なら、
ほとんど聞き逃しがなくなりました。

これがわたしの感じている1番の効果でした。

-----------------------
■SIM英語の訓練の意味
-----------------------
SIM英語の教材(CBS NEWS)を繰り返し聴くことは、日常会話を早いスピー
ドでやっているようなものでした。

意味のある単位の部分を高速で発声、次にポーズ、高速で発声、ポーズを
繰り返します。

相手が何かを話す。短いポーズでその意味を理解。次を話す。ポーズで理
解・・と繰り返すのが日常会話です。自分の返答などが入っていませんが。

日常会話のリスニング部分の訓練を、少し早いスピードでやっているとい
うことになります。

-----------------------
■学習のやり方
-----------------------
遅れましたが、わたしの訓練のやり方は、次の通りです。

SIM音声データには、
  ・適当なフレーズで区切られているもの(skip)、
  ・区切られていないもの(orijinal)
の2種類があります。

また再生速度は、
  ・80%、100%、150%、180%、200%
と5段階あります。

順に切り換えてやるのは面倒なので、とにかく速度は「150%」の1本。
英語の語順で理解するための訓練なので、「skip」のみ。

相変わらずこの1本だけを繰り返してやっています。
180%と200%のハイパースピード品は、今も使っていません。

とにかく繰り返し聴くようにしています。
耳に慣れるまで。

・1~10回 : 生で聞き、自分の実力を確認
・  11回目: ストーリィの原文をリーディングし、全体の内容を把握
・12~40回: 繰り返し聴く
・  41回目: どうしても聞き取りにくいフレーズを原文で再確認
・42~50回: 繰り返し聞いてストーリィを終了

朝のウォーキングのときに5回ほど聞き、通勤の車中で更に10回は聞
きます。約10日間に1課を終了としていたので、実際は50回をはるか
に超えていたと思います。とにかく何度も何度も繰り返し聞いています。

この訓練を繰り返すことで、本当に単語やフレーズ、文章が聞こえてくる
ようになります。そして単語のスペルもわかるようになってきました。

リスニングが楽にできるようになってからは、一段と会話が楽しくなった
ものでした。